不快指数

気温と湿度から不快指数を計算します。

不快指数
気温
湿度
    1. %

不快指数 DI (Tは乾球気温℃、Hは湿度%)


日本人では、不快指数75で約9%の人が、77で約65%の人が不快に感じるようです。
    不快指数
    [1-10] /517件表示件数
    BACK NEXT
    [1]  2025/10/29 21:04   20歳代 / その他 / 非常に役に立った /
    使用目的
    服装選びをするのに凄く役に立った
    [2]  2025/10/26 12:55   20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
    使用目的
    換気するかしないかをこの不快指数で決めることができた。
    [3]  2025/10/17 13:46   20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
    使用目的
    学校の実験
    [4]  2025/10/14 23:15   20歳代 / 会社員・公務員 / 少し役に立った /
    使用目的
    電気代が高騰しているがエアコンを付けるか迷ったため使用
    不快指数は「暑くない」だったが結局エアコンは付けた
    [5]  2025/10/08 23:44   40歳代 / 主婦 / 役に立った /
    使用目的
    夫はつけなくていいと言うが、エアコンをつけるか迷って。やはり私の体感通り暑いとわかり、つけることにした。
    [6]  2025/10/07 06:31   50歳代 / 主婦 / 非常に役に立った /
    使用目的
    更年期で私だけ暑いのか、世の中暑いのか分からなくて使用。ほぼ私の不快と一致していたので旦那がただケチなだけと判明
    [7]  2025/10/02 00:28   50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    妻は寒がりで、暑さ寒さの価値観が私とは全く合わず冷暖房を使うタイミングが合わず、妻の暑さ寒さの感じ方が一般的とはかけ離れている事を客観的に示せる指標にさせてもらっています。すごく助かります!(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
    ご意見・ご感想
    非常に役に立ちます。ありがとうございます\(^o^)/
    [8]  2025/09/30 11:39   20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
    使用目的
    外出するときに使った
    ご意見・ご感想
    最近涼しいので、計算してみると暑くないとなったので納得です。
    [9]  2025/09/29 04:54   40歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
    使用目的
    9月下旬の深夜時間帯なのに蒸し暑い
    最寄りのアメダス観測所は25.8℃&84%
    不快指数計算に納得です

    エアコンを26℃・60%の再熱除湿モードに
    [10]  2025/09/28 13:57   20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
    使用目的
    部屋の不快指数を調べるため

    BACK NEXT

    アンケートにご協力頂き有り難うございました。

    送信を完了しました。



    Back

    【 不快指数 】のアンケート記入欄
    年齢
    職業

    この計算式は

    使用目的
    ご意見・ご感想・ご要望(バグ報告はこちら) バグに関する報告 (ご意見・ご感想・ご要望はこちら
    計算バグ(入力値と間違ってる結果、正しい結果、参考資料など)
    説明バグ(間違ってる説明文と正しい説明文など)
    アンケートは下記にお客様の声として掲載させていただくことがあります。
    送信