繰上げローン返済
元利均等または元金均等方式で、ローン借入金から繰上げ返済を含む毎回の返済額と借入残高の表を計算します。 | ||
計算詳細や端数処理は各金融機関によって異なる場合があります。 ※計算結果や情報等に関して当サイトは一切責任を負いません。また個別相談は一切対応しません。 |
- 使用目的
- 金利が上昇した時の利息増加分の計算
繰上返済した際の利息減少分の計算、月返済額の軽減額や返済期間の短縮日数の確認 - ご意見・ご感想
- 利上げの際に、いくら繰り上げ返済したら相殺できるのかの計算に使わせてもらっています。
金利が借入から半年後に0.15%上昇し、さらに約半年で0.25%追加上昇しており、2度の利上げがあったので、計算が間に合わなくなっております。
(さらに1年後にもう0.25%上昇しそうな流れです)
半年周期で利上げが反復して行われているため、月単位で経過後の金利変更を複数回設定できるようにお願いしたいです。
[1] 2025/06/30 19:06 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 繰り上げローン返済、変動金利計算のため
- ご意見・ご感想
- いつもこちらでシュミレーションさせていただいております。
とても使いやすく、大変重宝しています。
私も金利選択を複数回と、5年ルールも反映できると大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
[2] 2025/05/30 13:47 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 住宅ローン計算
- ご意見・ご感想
- いつもこちらでシュミレーションさせていただいており大変重宝しております♪
私も金利選択を複数回できることを希望します!
変動金利は近年頻繁に金利が変わってしまっていますので。。 - keisanより
- ご意見ありがとうございます。若干お時間いただくと思いますが検討します。
[3] 2025/03/27 09:22 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 金利が上がるので色々なシュミレーションに当てはめてみましたが、銀行の一番ピッタリ、素晴らしい。
[4] 2025/03/15 08:49 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 金利が上がるので、繰り上げ返済をしたくて計算してみました。
- ご意見・ご感想
- すでにあるように、金利の上昇も複数回選択できるとありがたいです。
今でもとても役に立っており、大変助かっています。
[5] 2025/02/25 16:24 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 定年までには返済を終わらせたいので、こちらのシュミレーションを使いましたが、銀行から受け取る残高と金額が同じで素晴らしいです。
- ご意見・ご感想
- とても正確な計算で、返済のモチベーションが上がりました。感謝します!欲をいえば、これからは金利も何度か上がるようなので『それ以降の金利』を2〜3回増やして頂けると有り難いです。
[6] 2025/02/21 16:23 50歳代 / 主婦 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 繰り上げ返済計画を立てるため
- ご意見・ご感想
- 繰上返済後、返済回数を減らすに加えて、端数調整が翌月なのか最終月なのか選択できるようになるとありがたいです。利用しているローンは繰上返済翌月の返済額が減額されていました。できるだけ貸付期間を引き延ばして1円でも多く利息を稼ごうとするみたいです。
[7] 2025/02/19 15:28 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 金利を上げられてしまったので繰上返済でどれだけ変化があるかを調べたくて利用しました。
- ご意見・ご感想
- すごいですねこの試算サイト。当たり前なのでしょうが返済額が実際と合致しているし、繰上したらいつが最終になるのか等々、本当に知りたかったことが一目瞭然。助かりました!!!
[8] 2025/01/13 13:31 50歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 繰り上げ返済の検討
- ご意見・ご感想
- まず値を入力したところ、現在の残高が1円のズレもなく表示されたのが衝撃的でした。そこから繰り上げ時期や金額を入力し、繰り上げ返済の検討(自分の場合は減税との兼ね合いを調べたかった)をし、どちらが無駄がないかを確認しました。単純に期間の短縮や、利息分の確認をするだけでも非常に便利。最高です。
[9] 2024/11/16 16:25 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- このアプリの名称通り、繰上げ返済のシミュレーションに利用しました。期間短縮と返済額軽減とそれぞれについて色々と試してみました。
- ご意見・ご感想
- 期間短縮と返済額軽減とそれぞれについて色々と試してみました。繰上げ返済に関して、これほど有用なものはないと感じました。
[10] 2024/07/30 08:56 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 【繰上げローン返済 にリンクを張る方法】