階乗
階乗 x! 二重階乗 x!!およびその対数を計算します。 | ||
- 使用目的
- 超階乗計算
- ご意見・ご感想
- できん
[1] 2025/10/01 16:44 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立たなかった /
- ご意見・ご感想
- 10999998.999999999999999でやったら、ギリギリで、1.300763375129658199894100233706281635257203427E+72678077
[2] 2025/08/18 19:03 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 気になった計算式が合ったため。
- ご意見・ご感想
- とても巨大な数なので、できるか心配でしたができてよかったです!
結果はやはりとても巨大な数になりましたが、求められてよかったです!
ちなみに、14842900が∞にならない最大値でした。
[3] 2025/07/24 15:21 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 授業で30!を求める機会があったので。
[4] 2025/07/08 09:53 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- 使用目的
- 適当
- ご意見・ご感想
- 14842906.937893766 まではとりあえず無限にならずに行けたゾ
[5] 2025/06/05 23:33 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 14842907の階乗の値を調べるため
- ご意見・ご感想
- 14842906を超えると答えが∞になり役に立たなかった
[6] 2025/03/30 22:01 60歳以上 / 小・中学生 / 役に立たなかった /
- 使用目的
- 料理教室の宿題で自由度2*10^15のミクロカノニカル分布を計算する必要があったので助かった。
[7] 2024/10/10 20:31 60歳以上 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 2¹⁰!と2^10!
の大小を比べるのに役立った
[8] 2022/11/24 12:26 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 52!の確認の為
[9] 2022/08/24 20:06 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- 使用目的
- 不等式 300!>10^600を確かめるため。
- ご意見・ご感想
- 数学検定にて上記の不等式の証明が出題され、実際の値はどうなっているのか検証したかったので、助かりました。
二番目の方、階乗を変数が正の整数でないときも計算できるようにした、ガンマ関数Γ(x)というものを習うとわかるのですが、グラフを書いたときに、例えばy=1/xのグラフをxがマイナスのときも含めて書いて、x=0の近くを見てもらうとわかりやすいですが、ガンマ関数では(-1)!,(-2)!,(-3)!,...に相当するときにそういったことが起こります。ですので(-1)!,(-2)!,(-3)!,...はどれも存在しません(定義できない)。ちなみに0!は存在して、0!=1です。
[10] 2020/09/11 09:19 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 【階乗 にリンクを張る方法】