日時計算(終日時−始日時)
開始日時から終了日時までの経過日数および経過時間を計算します。 | |||
| |||
明治はグレゴリオ暦が採用された6年以降のみ入力できます。 ※うるう秒には対応しておりません。 ポップアップカレンダーは、グレゴリオ暦が採用された1582年10月15日以降、利用可能です。 |
- 使用目的
- いつもネットを見てだらだらしてしまいがちなので、退勤まで残された時間を知る事でやる気が出るかなと思って使わせて頂きました。効果てきめんでした。ありがとうございます。
[1] 2025/07/02 14:08 50歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 合格発表までの時間が知りたかった.
[2] 2025/06/24 19:04 20歳代 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 最近の資格試験の合格発表は試験終了後から合格発表の期間が短くなっていて余り時間を気にする事は
なかったのですが、ある資格試験の合格発表日が試験終了後から2ヶ月間もあり、後何時間待ったら
発表なのか?数字を直ぐに確認するのに使用しました。
[3] 2025/05/03 11:39 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 仕事で使いました。システムの使用期間が何時間なのかを計算したく、自分で計算する気にならなかったのでよかったです。小数点も桁数たくさん表示して下さって助かります。
[4] 2025/04/21 15:11 20歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 日時計算
[5] 2025/03/07 22:27 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 和歌山から伊勢志摩まで行くのに何分かかるか調べられました。
ありがとうございます。非常に役立ちました。
[6] 2025/02/27 10:26 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 自主学習で使っていました
徒歩で北海道から沖縄県まで何時間で行けるのか気になってこのサイトを見つけました
子供でも使えるので大満足です
[7] 2025/01/12 13:50 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 受験まであと、何日と何時間か知れたので助かりました。
[8] 2025/01/02 19:14 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 休日を挟んだ機器スタート時間の計算
- ご意見・ご感想
- あまり時間計算が得意ではないので重宝しております。
[9] 2024/06/21 16:15 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 欠勤日数の計算
- ご意見・ご感想
- ◯月◯日~◯月◯日までの計算オプションで土日・祝日を除いた期間で確認する計算式も追加してほしいです。
[10] 2024/06/04 13:23 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 【日時計算(終日時−始日時) にリンクを張る方法】