二次関数のグラフが、x軸から切り取る線分の長さ 実行数: 6
二次関数のグラフが、x軸から切り取る線分の長さを計算します。 | ||
共有点がない場合は距離は「なし」ではなくゼロ扱いとします。 グラフとx軸が一点で接する場合もゼロです。 式の形式は y=ax^2+bx+c とします。 出力欄Lは長さです。(解より計算) 出力欄L0も長さです。(定式化された式による直接計算。) 他は参考です。 x1,x2は二次方程式の解の公式による。 (+),(-)は根号前の符号。 桁表示設定10桁。桁変更可能。複素数計算モード。 |
本ライブラリは会員の方が作成した作品です。 内容について当サイトは一切関知しません。